【ダイエット】トクホの効果をうまく使おう!2つ(+α)の飲料水を比較してみた!

どうも、へら子です~!

肌の露出度が上がる季節になってきましたね!

私も以前に(薬の影響で)過食してしまったツケが、やっと少しずつ解消されてきました。(笑)

 

さて、皆さんダイエットの際や、通常飲み物を飲むときって、何か意識されていますか?

私は基本的に、なるべく水を飲むようにしているのですが、やはり時々は違う飲み物を飲みたくなってしまうもの。

そしてこの時期は特に、水分補給も必須となってきますよね。

 

というわけで、今回はこの3つを飲んでみた感想をレビューしていきたいと思います!

全てコンビニや自販機で売っているものになるので、お出かけの際などにもご活用ください!

 

「トクホ」ってよく聞くけど、その違いは?

トクホには大きく分けて2パターンの商品があります。

 

①食事の際の脂肪吸収を抑えるもの

有名どころで言えば黒烏龍茶などですね。

こちらは食事と一緒に飲むことで、脂肪の吸収をブロックしてくれるはたらきがあります。

 

②体内にある脂肪を消化・分解しやすくなるもの

これは①と違って好きな時にいつでも飲めるタイプなので、シーンを選ばずに飲むことができます。

脂肪を減らす助けをしてくれたり、代謝を高めてくれる効果があるといわれています。

 

へら子が体験!2つのトクホを比較してみた

綾鷹 特選茶 

[トクホ] コカ・コーラ 綾鷹 特選茶 500mlPET×24本
 

選ばれたのは綾鷹でしたね。

凄く飲みやすかったです!

分類的には①に該当する商品です。

 

苦みも少なく、黒烏龍茶が少し苦手な私は、コチラで頂きたいなという感想を持ちました。 

 

伊右衛門 特茶 

個人的には伊右衛門好きなのですが…

後味の苦みが気になりました。

分類的には②になります。 

 

ただこちらだと、食事の際じゃなくても飲めるので、その点では便利だなと。

苦みやお茶独特のえぐみが気になる方は、ちょっと苦手な感じかもしれません。

   

+α部門:お水飲むならこれがいい!

本来であれば、水の摂取が体的には一番いいとされています。

 

ただお水を沢山飲み続けるのは、結構しんどい…

そんな方にはエキス入りのコチラがオススメ! 

コカ・コーラ い・ろ・は・す もも 555mlPET×24本
 

もも好きな私は、めちゃくちゃ美味しいと感じました!

味は「もも!」って感じで、本当にもも。(語彙力)

ぬるくなると甘さが出てくるなあといった感想です。

ちなみに1本あたり105キロカロリー

 

外出で持ち歩く際は、最近コレをよく飲んでいます(/・ω・)/

 

 

まとめ:ケースバイケースで選んでいこう

とあるYouTuberさんのダイエット動画で紹介されていたのが特茶でした。

それを見て、ふと手に取ったのがきっかけでしたが、同じトクホでもモノによって効果や飲み方が違うんだな~と改めて発見です。

 

個人的にダイエットは、無理なく続けられることが一番だと思っています。

特に飲み物って必須だったりしますよね。

 

良かったら選ぶ際にご参考ください!

へら子でした~!

【ヘアケア】ヘアカラー後の色もちをよくしたい!そんな時はカラーシャンプーを使うべし!

どうも、へら子です!

本日は、カラーシャンプーのご紹介です。

 

なかなかカラーがもたないんだよな…

すぐ抜けちゃって思い通りに行かない…

と、悩む方も多いかと思います。

 

1ヶ月試した比較画像もご用意したので、良かったらご参考ください!

カラーシャンプーって? 

その名の通り、色がついたシャンプー(トリートメント)のことです。

洗うだけでヘアカラーの色味を長持ちさせてくれるのがカラーシャンプー。
シャンプーの中にカラー染料が配合されているのが特徴で、髪を洗うたびに染料が髪に浸透することでヘアカラーの色持ち良くする効果があるんです。
ヘアカラーの色味に合わせて選ぶことができ、ピンク・パープル・シルバーなどさまざまな種類が販売されています。 

https://mamagirl.jp/0000159591

 

普通のシャンプーではもちろん、ドライヤーやアイロンなどでの熱ダメージで、カラーが落ちてしまいます。

よく美容師さんに言われるのが、「カラーが定着するのは24時間後だから、その日は洗わないor軽めにぬるま湯で洗った方が良い」ということはよく言われます。

 

ただその後も、どうしてもカラーは落ちてしまうもの。

そんな時に活躍してくれるのが、カラーシャンプー(トリートメント)なんです!

 

ハイトーンに大活躍!紫シャンプー

いわゆるムラシャンと呼ばれるものです。

有名なのはこちらのカラタスのムラシャン。

f:id:menhelako:20190615005342p:image

液ももちろん、紫色で泡も紫色になります。

 

私も現在、金髪ハイトーンで黄色味をおさえたいので、コチラを使ってます。

(比較画像は後程!)

 

ムラシャンは黄色を抑えてくれるので、ブリーチ後にきれいにしたい方にオススメです。

  • ハイトーン向け
  • 白っぽくしたい
  • アッシュ系を長持ちさせたい
  • パープル系カラーを入れた人

などにオススメです。

 

他の種類で言うと、少し前にピンク系カラーにしていたので、その頃はピンクトリートメントを使っていました。

f:id:menhelako:20190615004907j:image

こちらも最近人気の高い、N.のカラートリートメント。

やはりやるのとやらないのとでは、色もちが全然違いました。

こちらだったら

  • 暖色系カラーの人
  • ピンク、赤、オレンジなどを長持ちさせたい人向け

となっています。

 

あとはシルバーシャンプーもあります。

 

  • グレー、シルバー、グリーン系にオススメ
  • ブリーチ後のハイトーン系にも

 

といったように、現在は多くの色のカラーシャンプーが出ています!

 

カラーシャンプーのデメリット

とにかく泡立ちが悪い。

私の髪質が、ブリーチ髪なので余計に…という部分もありますが(笑)

 

なので私は、以前から使用していたミノンのシャンプーが透明なので、それと半々くらいで混ぜて使っています。

 

 

金髪の私が1ヶ月ムラシャンを使ってみた結果 

 こちらが染めたて。

f:id:menhelako:20190615004218j:image

  • 前回まではピンク系カラーだった
  • 2回ブリーチ後シルバーシャンプーをイン
  • ところどころオレンジっぽく残ってしまっている 

といったように、

  • 少し抜け切れていない部分が気になる
  • 黄色味を防ぎたい
  • 白っぽくなりすぎずハイトーンをキレイに維持したい

という理由から、1ヶ月ムラシャンを使ってみたのがこちら! 

f:id:menhelako:20190615004344j:image

根元のプリンちゃんは置いといて…(笑) 

結構黄色味とオレンジは抜けて、ほどよい金髪を維持できています!

 

屋外で日光の下だとこんな感じ。

ブリーチ2回からの1ヶ月後これって、結構キレイになってますよね?

f:id:menhelako:20190615004623j:image

 

まとめ:カラーに合わせてシャンプーを変えてみよう

やっぱりブリーチすると(カラーにもよりますが)、どうしても色は抜けやすいし、髪質によっては黄色味が残ってしまいがち。

私も過去に汚い金髪でいたことがありました…(若気の至りです) 

 

もちろん色落ちが楽しめるカラーもあるし、色落ちしたから髪色がキレイになることもあります!

ただ

  • どうせならお気に入りを維持したい!
  • キレイに抜けたい!

というような方には、カラーシャンプー(トリートメント)をオススメします!

ドンキやアマゾンなどで手軽に買うことができるので、良かったらお試しください(^^♪

 

では、へら子でした~! 

 

【日やけ止め美容液】今話題のトーンアップしてくれる日焼け止めを試してみたレビュー

お久しぶりです、へら子です~~!

 

先日ツイキャスの方でも話題になり、私もCMを見てちょっと気になっていたコレ!

コーセーのサンカットトーンアップUVエッセンス(日やけ止め美容液) 買ってきちゃいました~!

お値段もお手頃価格(800円くらい)で、パッケージもかわいい!

この時期だし、日やけ止めでトーンアップできるなら、めっちゃ良いですよね!

f:id:menhelako:20190613172429j:image

というわけで、今回はそのレビュー記事となります!

日やけ止めご検討中の方は、ぜひご参考ください~!

サンカットトーンアップUVエッセンスとは?

UVカットしながら、美肌アプリ級の色白ぷるるん肌がずっと続く日やけ止め。

  • ウォータープルーフだけど石鹸でオフできる
  • 顔にも体にも使える
  • SPF50+ PA++++と高めのUVカット
  • クリスタルフローラルの香り
  • アレルガード機能あり
  • 化粧下地効果あり
  • ピンクパール入りのラベンダーカラー
  • スキンケア成分配合

とまあ、パッケージの裏に書いてあるのをじっくり読んでみると、ものすごい自信なんですよね!(笑)

読んでてびっくりしましたw

 

ラベンダーカラーでトーンアップ効果

色味はこんな感じ。

結構ラベンダーですね。

f:id:menhelako:20190613172539j:image

ただ、伸びは凄く良くて、少量でも十分なくらいです。

結構サラッとした感じになってます。

顔に塗るんだったら、ほんとこの量でも多いくらいです。

 

 

使ってみた:腕比較ver.

正面から見て、左が塗った方、右が何も塗っていない方です。
f:id:menhelako:20190613172426j:image

一目瞭然ですよね!w

写真撮ってびっくりしたンゴ…w

トーンアップ効果あり!

 

使ってみた:顔比較ver.

左がスキンケアのみ、右が塗ったあとです。
f:id:menhelako:20190613181059j:image

腕に比べてわかりづらいですが、かすかにトーンアップしている気が…!

そして保湿力が結構あるように感じたので、肌は結構しっとりしました。

 

2日間試してみての感想:顔には向かない、ちょっと落ちにくい

体に関しては凄く良いなと感じました!

フェイスメイクで白くなりすぎた時とかに、首にこれ塗るだけで調整もできるし、特に今のところ肌荒れ等は起きてません。

トーンアップが続くかといったら、やっぱり塗りなおしは多少必要になってくるかなあといった感じです。

 

ただ、SPF50+ PA++++なので、私の肌(顔)には刺激が強すぎたらしく…

ニキビできちゃいましたwww

なので、敏感肌の人はちょっと要注意かも。

 

普段使いするなら、今使っているBBクリームにSPF35とか入っているので、肌荒れするくらいならそちらを使おうと思いました。

主に体用かな…。

 

あと現在、クレンジングをちふれのウォッシャブルコールドクリームに戻したのですが 

www.hela-bi.site

これだとメイクは落ちても、そのあと日やけ止め が残るような感じがしました。

お肌がベトベトするような、ごわつくような感じです。

洗顔フォームで多少良くなりましたが、ニキビができてしまったということは、やはり落ちきれてないのかな…と不安になりました。

 

オイルクレンジングとかなら大丈夫なのかな?

 

というわけで、いかがだったでしょうか。

購入をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください~!

へら子でした('ω')ノ

 

【歩き方】現役モデルが教える!ヒールを履いたときに、キレイに見える&痩せやすくなる歩き方!

f:id:menhelako:20190508220311j:image

どうも、へら子です(/・ω・)/

みなさん、普段の歩き方って意識してたりしますか?

私は気づいたときに、なるべく直すようには気を付けてます!

 

…が、根っからの猫背体質…(笑)

でもそれだと、せっかくのオシャレが台無しになってしまいます(*_*;

 

というわけで、今日は美意識の秘訣でもある歩き方をご紹介します!

また、ヒールを履いた際に気を付けるべきポイントもおさえたので、女性はこれからの季節に役立ててください!

 

男女問わず、背筋のキレイな人は惚れ惚れしますよね(*'▽')

目指せ!背筋ピーン(/・ω・)/

 

 

NG例

f:id:menhelako:20190508215136j:image

書いていて思いましたが、姿勢が悪いとだらしなく見えてしまいますね…( ;∀;)

×印をつけた所がポイントになってきます。 

 

 

OK例

f:id:menhelako:20190508215148j:image

これだけで綺麗な人に見えませんか!?(笑) 

だいぶ印象が変わりますよね。

赤印がポイントです!

 

 

背筋が伸びる&痩せる歩き方のポイント

①腹筋に力を入れ、背筋を伸ばす

腹筋に力を入れることで、自然と背筋が伸びてきます。

 

軽く胸を張るような形で、同時に肩甲骨のあたりも気にしてみましょう。

(肩甲骨を閉じる感じ)

肩を下げるようにすると、胸が張りやすくなります!

(後ろから、肩を斜め下に引っ張るようなイメージ)

 

最後にあごを軽く引いてあげましょう。

横から見たら、なめらかなS字になるのが理想的(^^♪ 

 

②大股で歩く

大股で歩くことで、シェイプアップ&キレイな姿勢に繋がります。

いつもより気持ち歩幅を大きくしてみてください。

それだけで結構体があったまってくるので、ウォーキングなどしている方にもオススメ!

 

③歩くときは膝を曲げない

NG例のように、膝を曲げてしまうと、ガタガタとした感じになり、みすぼらしく見えてしまいます。

ヒールの場合は特に。

せっかくのデキ女が台無し!

 

膝が曲がってしまう原因は、つまさきから足をついているからだと思います。

なので、きちんと「かかと→つまさき」の順を意識してみてください。

 

また、なるべく大股を意識することで、自然と足もピーンと伸びてくるので、ぜひ堂々と大股で歩いてみてください!

 

 

まとめ:美しい歩き方で美を手に入れよう!

いかがだったでしょうか。

歩き方だけで、スタイルも良く見えますし、シェイプアップにも繋がって一石二鳥ですね!

 

私は実際、ヒールを履いてキレイな歩き方を続けると

  • あごのラインがシャープになる
  • ふくらはぎが締まる
  • 見た目がキレイに見える

等々の効果が出ます。

みなさんもぜひお試しください!

 

最初はなかなかキツいと思うので…(肩甲骨下あたりが痛くなってきますw)

気づいたときにやることを意識して、日々の生活に取り入れてみてくださいね。

 

読んでくださり、ありがとうございました!

 

Twitter

twitter.com

メンタル系

www.menhelako.com

 

【入浴剤レビュー】目指せ冷えない体!「お塩のお風呂汗かきエステ」を2種類比較してみた~!

f:id:menhelako:20190506204154j:image

どうも、へら子です(/・ω・)/

 

冬から春にかけて、気温のアップダウンが激しいですね(*_*;

この時期は自律神経も乱れがち…

そんな時は、お風呂にゆっくり浸かって体をリラックスさせてあげましょう~!

冷えない体にすることで、痩せやすい体質にもなりますし、一石二鳥!

 

今日はお風呂に欠かせない、オススメ入浴剤のご紹介です(/・ω・)/

ちぇけら~~~~~~!

 

 

 

「お塩のお風呂 汗かきエステ気分」

調べてみたら…

なんと12種類もありました!(びっくり)

soapmax.co.jp

その中でも今回は

この、汗かきメインの二つを比較してみました!

二つとも「ひきしめ成分」として、天然塩と死海の塩が入っているそうです!

またスコップ入りなので、量も調整しやすい♪

 

ちなみにほかの種類も気になる方は…

美容ブロガーのなべさんがご紹介していたので、そちらもチェケラだ!

www.nabepanman.com

 

 

シトラスジンジャー

f:id:menhelako:20190506184854j:image

(パッケージ変わったみたいデス)

 

ほんのりジンジャーの香りがします。

思ってたより、ジンジャー感がなくてちょうどいいです。

お風呂に入れると、薄ピンクになります。

マックス 汗かきエステ気分 シトラスジンジャーの香り 500g

マックス 汗かきエステ気分 シトラスジンジャーの香り 500g

 

 

 

 

ゲルマホットチリ(ホットジンジャー)

f:id:menhelako:20190506184902j:image

香りはシトラスジンジャーよりも、ジンジャー感は増しますが、 いい香り~くらいでした!

色は赤っぽいオレンジになります。

汗かきエステ気分 ゲルマホットチリ 500g

汗かきエステ気分 ゲルマホットチリ 500g

 

 

 

違う所

成分

シトラスジンジャーの方は

保湿成分として

  • ユズ果実エキス
  • ショウガ根エキス
  • ショウブ根エキス

と、肌ケアもしたいならこちらの方がオススメ。

 

一方、ゲルマホットチリの方は

整肌成分として

ホット成分として

  • トウガラシエキス
  • ショウガ根茎エキス
  • エプソムソルト

といったように、ホット成分がたっぷり。

とにかく汗かいてスッキリしたい!という人にはコチラがよいです。

 

 

温まり方

シトラスジンジャーは冬向きだなという印象を受けました。

体が芯からじんわり温まります。

なので長時間浸かってても大丈夫でした。

お風呂上りは、冬でも体のポカポカ感が続いてとても良き!

 

ゲルマチリは、もうとにかく汗かきます(笑)

15分~20分くらいすると、急に汗がブワッとにじみ出てくる感じ。

「うお~汗かいてる~!」ってなります(笑)

ぬるすぎるお湯だと、効果は出にくいかもしれません(個人談)

 

お風呂上りの感想は、個人的にシトラスジンジャーの方が、ポカポカ感が続くように感じました。

体の奥から、じんわり温めてくれるからなのかな?

 

 

まとめ:タイプに合わせて使い分けたいシリーズ!

今回は汗かきタイプで比較してみましたが、他の種類もぜひとも試したい!

 

売っている地域やお店によって、置いてある種類が違うと思うので、「これ試したよ~!」って方いたら、ご感想お待ちしております!(笑)

私の地域には、他にリラックスナイトが置いてありました(/・ω・)/

 

良かったら参考にしてみてください!

楽しいお風呂タイムにしちゃいましょう~!

読んでくださってありがとうございます(^^♪

へら子でした。

 

Twitter

twitter.com

メンタル系

www.menhelako.com

【クレンジング】マナラのクレンジングゲルを使ってみた!ホットクレンジングとは?効果はどう?

f:id:menhelako:20190428105904j:image

 

どうも、へら子です~!

以前にご紹介した、「ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム」が無くなってきてしまったので、新しいクレンジングを探しておりました。 

www.hela-bi.site

 

そこで思い出したのがマナラのホットクレンジングゲル!

以前に、サンプルで使って、結構良かった気がしたので、今回は思い切って購入に至りました~(/・ω・)/ 

 

クレンジングってお肌にダメージを与えがち

オイルクレンジングなど、確かにスルスルと落ちが良いですよね。

でも、汚れ落ちの良いクレンジングって、実は肌に必要な油分やうるおいも落としてしまうんだとか…。

だからといって、やさしすぎるものだと、きちんと落ちるか不安…。

実際それで何度か失敗していました…。 

 

そこで今回は、それらの心配があまりない、マナラのものを再トライしてみることにしました!

 

 

落ち具合 

まずは落ち具合です。

Before

上から、、、

リップ、シャドウ、アイライナー、コンシーラー、マスカラ、ウォータープルーフマスカラの順です!

f:id:menhelako:20190428105936j:image

 

After

アイライナー、マスカラがなかなか落ちないかなあ…と思ってましたが!

お湯で流したら綺麗に一緒に流れてくれました!

f:id:menhelako:20190428105944j:image

 

するんと落ちてくれて、なおかつ肌がスベスベになった気が…!

 

W洗顔不要とのことでしたが、 肌も突っ張らず、さらに乾燥することもなく、使い心地はとっても良かったです!!

しかもちゃんと落ちる!

 

 

マナラ ホットクレンジングゲルって?

肌に優しい7つの無添加

これらの添加物が一切入っていないそうです!

食物由来の界面活性剤を最小限の配合のみで、汚れを落としてくれるので、お肌が弱い人も安心ですね♪

 

美容液成分たっぷり

などなど…

洗顔後のうるおいがUPするのには、 これらのうるおい成分が入ってるからなんですね。

 

そしてなんと、美容液成分91.3%配合…!

これで気になる毛穴ちゃんが消えてくれればいいなあ!!

 

 

W洗顔不要!

最近、食生活の乱れもあり、肌が乾燥しがち、肌荒れがなかなか治らない…等で悩んでいました。

一応、ちふれのものはW洗顔必須だったので、上記ブログで紹介した洗顔料でW洗顔していたのですが、なかなかよくならず…。

 

実はこのダブル洗顔によって、乾燥の原因に繋がっていたんですよね。

洗いすぎによる肌の乾燥

肌を守るために過剰に皮脂が出てしまう

気にしすぎて更に洗顔

 

この悪循環が、私の肌荒れを引き起こしていたのだ…!

念入りにやりすぎていたのかも。

お肌をきれいにしたいが為に、逆に負担をかけてたんですね。

 

でもこのホットクレンジングゲルは、ダブル洗顔不要とのこと!

肌に必要なうるおいを残しつつ、メイクや皮脂汚れ、毛穴の汚れまで落としてくれるんだそうです。

クレンジング一本で済むって、凄く楽だし、それで肌に負担がかからないなら、「目指せ美肌!」ができるんじゃないかー!? 

(マツエクの方も使えるそうな(^^♪)

 

 

使い方

粘り気が強めのジェルなのですが、両手の上ですり合わせることで、ゲルが柔らかくなってきます。

 

「ホットクレンジング」という名の通りで、この時点でほんのり温かくなってきます。

その後、顔全体に広げ、くるくるとなじませていくうちに、顔全体がじんわり温かくなってくるんです!

 

あとはぬるま湯で、よくすすぐだけ。

 

肌を温めながら、メイクを絡め取ってくれる感じが、とても気持ちいい…!

 

 

まとめ:楽ちんで落ちもコスパも良い!

肌に負担をかけないようにと、クリームクレンジングでせっせと頑張っていましたが…

逆効果だったこともあったようで、しばらくこれで様子を見ようと思います。

 

またクリームクレンジングだと、どうしても時間がかかって、実は面倒な時もありました…。

アイメイクもしっかり落ちてない気がして(特にウォータープルーフマスカラ)、メイクのノリがいまいちな日もありました。

 

でもこれだったらお風呂場でササっとできるし、洗顔も不要だったらお肌への負担も軽減しますね。

コスパ的にも問題なし! (たっぷり2か月分)

マナラ ホットクレンジングゲル 200g 【リニューアル】

マナラ ホットクレンジングゲル 200g 【リニューアル】

 

 

 

しばらく使ってみて、またレビューを載せたいと思います! 

では、へら子でした~~!

 

Twitter

twitter.com

メンタルヘルス

www.menhelako.com

【ファッション・美容】それらに大事なのはセンス?ロジカル?それとも?経験からへら子なりに熱く考察してみた

f:id:menhelako:20190425125757j:plain

どうも、へら子です。

 

昨日のキャスに来てくださった皆様、ありがとうございました!

色々と反省点がありますが、それを活かして次の配信につなげたいと思います。

 

今日は私なりに、「ファッション」「美容」について、改めて考えてみました!

アパレル、モデルの経験をもとに…!

※あくまでも、個人的な考えや経験に基づくものとなります。

 

 

そもそもセンスとは?

1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的なセンスがある」「センスのよくない服装」「バッティングセンス」
2 判断力。思慮。良識。「社会人としてのセンスを問われる」

sense(センス)の意味 - goo国語辞書

感覚や、表現…これは確実に人によって異なりますよね。

ってことは、センス自体が人によって違う

 

たしかに誰が見てもセンスが良い人っているかもしれない。

でも、そのセンスとは「その人によって磨かれたもの」であると思う。

そう、センスとは知識や経験によって磨かれ、そして発揮されるもの。

と、私は思うんですよね。

 

だからセンスの良いひとって、知ってか知らずのうちかインプットしていて、そしてなおかつアウトプットがうまいのかなと。

 

 

モデルとしての経験談

私は10年ほどモデルをやってきました。

色んなモデルさんを見てきましたが、もちろんどのモデルにも、それぞれ個性があります。

そして表現する人(美容師さん、スタイリストさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、アーティストさんetc...)ありきで、モデルは成り立ちます。

(これはお互いに言えることだけどね)

 

それでは一例をあげていきます。

 

例①大前提となる「トータルコーディネート」

私は今まで、ヘアコンテストやヘアショーといった、ヘアがメインの活動を多く経験してきました。

その中で学んだことが

  • ヘアスタイルだけ完璧でも意味がない
  • その人(モデル)に似合っていないと意味がない

ということです。

これらは大前提ですね。

ウィッグならヘアとメイクだけで済む話ですが、モデルを使うとなると、頭のてっぺんから手足の先まで、トータルコーディネートが求められてきます。

 

ちぐはぐでもダメ。

どちらかが完璧でもダメ。

 

表現したいこと(やりたいこと)をつめこみすぎてもダメですね。 

いわゆる足し引きをうまくやれるか。

これは美容(メイク等)でも同じことが言えますよね。

 

実際にモデルをやっていて、意見を交換し合える状況なら、私は遠慮なく意見を発していました。

もちろんそれを最終的に決めるのは、私ではなくやっている側ですが…。

 

 

例②自己満足で終わってはいけない(目的によって異なる)

「いけない」と書きましたが、これはあくまでも「他者からの評価が欲しい人」のみです。

「別に周りの目は気にしないぜ!」「好きなものを着たいぜ!」という人は、もう好きなように楽しんでもらえればと思います。

わが道を行っている方も、とても輝いて見えますしね!

 

ただ私の場合で言えば、コンテスト等で評価を求められるもの。

そうとなったら、自己満ばかり詰め込むのはNGです。

(それで評価してもらえる人もいますが、①でいう条件を満たしているからだと思います)

 

また目的意識を持っている場合も同じことが言えると思います。

  • モテたい
  • オシャレになりたい
  • 好きな人を振り向かせたい

一部例ですが、こういった目的は、評価対象が他者となるため、自分のやりたい恰好をしているだけでは、不足が出てくるのではないかと。

もちろん、人によって好みは違うので、一概には言えませんが(笑)

 

ただそうなってくると、自己満足で終わるのではなく、①での「大前提」が重要となってきますよね。

そのため、自分の中で「客観的目線」を培うことが大事なんじゃないかなと思います。 

 

実際にあるんですよね。

モデル側に一切意見を聞かず、自己満で突っ走ってしまって、残念な結果に終わることも。 

ファッションに限らず言えることですが、成長したくば、ある程度他者からの意見は聞くのがベストだと思います。

例えば、友達に付き添ってもらって、試着したのを見てもらうとか!

 

 

例③ちぐはぐだと気づける人=オシャレ上級者

なんじゃないかなあと。

でもこれって、多少の経験と知識があった上での話だと思います。

 

たった一つ、ネックレスをつけるかつけないか、それで何分も悩む美容師さんやスタイリストさんもいます。

微妙なカラー使い、どこに入れるか、を何日も悩む美容師さんもいます。

 

どうやったら、いかに「ちぐはぐさ」が取り除けるか。

そしてそれに気づき、直せるか。

そういった方が、オシャレ上級者と呼ばれる人なのかなと、勝手な考察です(笑)

 

それを培うためには、雑誌を読んだり、ネットで見てみたり、色んな方法が今はそこかしこにあふれていると思います!

WEARやZOZOTOWNで見ているだけでも参考になりますよね♪ 

しかも今はInstagram等で、プチプラコーデが上がっているのをよく見かけます。

決してブランド力ではないのだ!(ブランド物の良さもあるよ!)

 

 

スタイリングをするときはトータルで考えてみよう!(外しアイテム使い)

極端すぎる例を出すと、ドレッシーな恰好で頭ボサボサ、ノースタイリングだとミスマッチですよね(笑)

じゃあ髪の毛をしっかりセットしても、カッチリしすぎてて日常使いができない…

 

そういう時は、 外しアイテムを使いましょう!

鏡でトータルを見たときにどこを「外す」か。

 

例えばヘアスタイルをゆるめにしてみたり、革靴でもナチュラルなものにしてみたり、靴下をチラ見せして遊んでみたり…!

女性ならメイクを変えてみたり…。

やり方はたくさんあります!

 

ムズカシイヨ…やり方わからないよ…という人は、

  • 気軽にショップの店員さんに聞いてみるべし!
  • ZOZOTOWNとか見るべし!
  • オシャレ美容師さんに聞いてみるべし!

誰だって「オシャレですね」と言われれば嬉しいもの。

背伸びしなくたっていいんです。

恥ずかしがらなくていいんです。

気軽に聞いてください(元アパレル店員よりw) 

 

 

流行に惑わされるな!

一時期、森絵梨佳さんのメイクが流行りましたよね。

いわゆる「おフェロメイク」と呼ばれるもの。

おフェロメイクとは、「おしゃれ」で「フェロモン」が漂っているメイクという意味の造語です。

森絵梨佳に習う!おフェロメイクで旬の色っぽさを手に入れよう|MAKEY [メイキー]

街中で見かけた方も多いんじゃないでしょうか。

 

ただこれ、当時私は思っていました。

森絵梨佳だから似合うのだ」と…。

 

流行を追いかけたり、取り入れたりするのも大事ですし、オシャレです。

ただ、結局似合ってなきゃね…ということ。

だからといって「やるな!」というわけではなく、そのメイクやファッションを「いかにどう自分に似合うようにアレンジするか」がポイントになってくると思います。

自分の体形や骨格など、やはり1番わかっているのは自分だと思うので。

 

と、言いつつも…

 

 

新しい発見は他者からもらえる

普段気ないような服を着させてもらって、「あ、コレ意外といけるじゃない!」と思ったことが何度もあります。

メイクも同様で、いつもはやらないカラーでメイクしてもらった時も同様でした。

「オレンジメイク」がそうなのですが、コレも美容師さんの提案でした!

www.hela-bi.site

新しいジャンルって挑戦し辛いですよね…。

でも他者からの提案で、やってみて意外と合うこともあるんですよね。

自分では気づかなかった色使い、普段着ないような系統のもの、などなど。

 

私はモデルとして色々な経験をさせてもらって、多くの発見をさせてもらえたな…と、有難く思います。(まだまだやってないジャンルは沢山あるけれど)

 

 

まとめ:オシャレって楽しい!どんどんチャレンジしよう!

店頭で見て、実際に試着してみたら「あれ?なんか違う…」ということってありませんか?

私はめっちゃありますw

サイズ違いでも全然印象も変わりますし、試着ってとっても大事。

メイクもファッションもそれと同じで、どんどんやってみることで、センスが磨かれていくものなのかなと思います。

センスもロジカルも、両方とも大事なんじゃないかな。

 

(一応)モデルの私でも、似合わないものはあります。

でもそれに気づけたのは、色んなものを試してみたから。

でもその試すって作業も楽しかったりする。

どんどんチャレンジして、似合うものを見つけていきましょう!

 

というわけで、長々と語ってしまいましたが… 

結論、結局は自己満の世界になりますね!うん!w

だって人それぞれ、好き好みあるし、やりたいことも違うんだもん!!!

 

とりあえず、オシャレは楽しむもの!

以上!へら子でした!w

良かったらお気軽に、ツイキャスやLINE@、Twitterでもご相談ください!

 

最後に:オススメ文献

まずはスタンダードなオシャレを楽しみたい!学びたい!という方は、コチラがオススメ!

ファッションに疎い兄を、妹がオシャレにしちゃう話です。

漫画でわかるファッションの理論みたいな!w

定番UNIQLOなども多く取り扱っているので、わかりやすくて読んでいて楽しいです!

服を着るならこんなふうに(1) (カドカワデジタルコミックス)
 

 

まずは自分の骨格や似合う服を知ることが、新しいスタート、また再発見に繋がるかもしれません。 

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール

 

 

靴のことを知りたかったら…

 (オーダーメイドの靴屋さんのお話)

 

スーツのことを知りたかったら 

テラモリ(1) (裏サンデー女子部)

テラモリ(1) (裏サンデー女子部)

 

Twitter

twitter.com

 

【コーデ】春のアウターはコレだ!2019年春のトレンドGジャンコーディネート

どうも、へら子です!

暖かくなってきて、だんだんとアウターに悩む季節になりましたね。

 

そんな今、トレンドともなっているGジャンコーデはいかがでしょうか(^^)/

Gジャンを使って、カジュアルにもガーリーどちらでもいけちゃう万能さんとなるので、1枚持っていて損はないです!

 

今回はそれぞれコーディネートを組んで比較してみました~

メンズライクも好きなので…男性でもいけちゃうコーデも組んでみました!

良かったらこの時期の参考にしてみてください(^^♪

 

 

ゆるっと着るのが今っぽい(比較してみた)

Gジャンって古くない?

なんか昔っぽさが出ないか心配…

という方にオススメな着方がコチラ!

 

ゆるっと着こなして、垢抜けコーデにしちゃいましょう!

では比較してみましょう~~(襟元に注目!)

 

ぴたっと

 f:id:menhelako:20190419144545j:image

ゆるっと

f:id:menhelako:20190419144425j:image

どうでしょうか。

後ろの首のあたりに余裕を持たせることによって、リラックス感が出ます。 

 

ポイントは軽めに着てあげること。

羽織るくらいの感覚でOK!

ちょっとルーズな感じが今っぽいです。

 

ではコーディネートを組んでいきますが…

①と②は男女や背丈を問わず使えるものだと思うので、良かったらご参考ください!

 

 

コーデ①ストリートなメンズライクコーデ

 ストリートスタイルや、メンズライクな恰好が好きで、組んでみたコーディネート。

f:id:menhelako:20190416165916j:image

  • Gジャン:UNIQLO
  • パーカー:Champion
  • ハーフパンツ:古着
  • スニーカー:Reebok

 

*ポイント*

Gジャンとパーカーが少しオーバーサイズなので、下半身をスッキリさせたくてハーフパンツに。

黒のスキニー等で細身もアリですが、色的に少し野暮ったくなりそうだったので、パンツの色味もパーカーと同系色にしました。

 

オーバーサイズと合わせるときは、トップスを明るめの色にしてあげると、重さや野暮ったさが抜けると思います。

 

 

コーデ②モノトーンにGジャンで春らしさをプラス 

冬にご紹介したモノトーンコーデ。

hela-bi.hateblo.jp

 

春コーデはこうだ~!

f:id:menhelako:20190419144400p:image

UNIQLOだらけコーデですね(笑)

 

*ポイント*

靴をスニーカーではなく、ヒールのあるものにするだけで、ぐっと大人っぽくなります。

男性だったら、スキニーまたはストレートパンツにして、革靴やブーツなどでも良いと思います。

 

モノトーンだけじゃ物足りない…という方にオススメコーデ!

Gジャンをプラスするだけで、春っぽさが出ますよね(^^♪

 

 

コーデ③Gジャンで引き締め!ワンピースでもガーリーすぎない

 このガーリーなワンピース。

1枚でももちろんカワイイのですが、ちょっとガーリー&シンプルすぎる…。

f:id:menhelako:20190419144420p:image

 

そこでGジャンをプラスしたのがコチラ(^^)/
f:id:menhelako:20190419144407p:image

  • Gジャン:古着
  •  ワンピース:earth music&ecology
  • スニーカー:Reebok

 

*ポイント*

Gジャンをプラスすることで、ガーリーワンピースがシンプルオシャレに見えるようになりました!

 

また、今回はウエストラインが上目なため、短めのGジャンを合わせることで、目線を上に見せることができます。

それによってスタイルアップにも◎

 

ワンピースが暗めなモスグリーンなので、重たくなりすぎないように、明るめのGジャンを羽織りました。

 

 

この時期だからできる肩掛けも◎

f:id:menhelako:20190419144414p:image

このように、サラッと肩掛けしてもさりげなさがオシャレに出てくれるGジャン。 

暑くて脱いでしまうよりも、肩掛けもオススメ(^^♪

 

 

まとめ:Gジャン最強!

冬から春にかけて、まだ朝夜が寒かったりもしますよね。

かといって、アウターはちょっと暑すぎる…という方に、今トレンドともなるGジャンをオススメします!

秋になっても使えるし、冬はその上にアウターを着てもOK!

1枚持っておくだけで大活躍してくれますよ~!

 

選び方としては、個人的には色味を合わせるのが良いかなと。

例えば、

  • ハッキリとした色(赤や黒)のボトムスだったら、濃いめの色のGジャン。
  • パステル系のワンピースなら、薄めの色のGジャン

というように、自分の持っている服の色味をイメージすると選びやすいと思います!

 

良かったらご参考ください!

読んでいただき、ありがとうございました~!

 

Twitter

twitter.com

メンタルヘルス

www.menhelako.com

【まつ毛レビュー】プチプラコスメ&100均ビューラーでパッチリアイに!

f:id:hela-bi:20190412175215j:image

どうも、へら子です~!

今日は、まつ毛命!な私のまつ毛事情を書いていきます~!

ガッツリまつげにしたい方は良かったらご参考ください(^^♪

 

 

使用後(完成系)

ちなみに使用後はこんな感じです!

ガッツリあげて、ガッツリ塗ってますw

f:id:hela-bi:20190411181935j:image

 

では使用コスメとビューラーのご紹介(^^)/

 

 

ビューラー(100均)

こちら、ダイソーのビューラー。

f:id:hela-bi:20190412201808j:image

 

これ持ち手部分がバネになっていて、めっちゃ使いやすいんですよ!

余分な力がかからず、簡単にまつ毛がくるんとあげられます。

日本人の目の形にも合いやすいんじゃないかな?

f:id:hela-bi:20190411181859j:image

 

ちなみに先代は、バネがいきなりはじけて壊れてしまいましたw

f:id:hela-bi:20190411181903j:image

 

一度、ブランドもののビューラーも使ったことがあるのですが、使いづらいしまつ毛も上がらないしで、結局こちらに落ち着きました。 

 

 

使用コスメ(KATE)

  • マスカラ→KATE ラッシュフォーマーWP(ボリューム)
  • 下地→KATE ラッシュマキシマイザーN

白い方が下地、黒い方がマスカラとなっております。

これもリピ買いしてしまいました。

f:id:hela-bi:20190411181911j:image

ひと塗りで、ボリュームも長さも結構出ます。

また、下地は繊維入りなので、ボリューム&ロングな効果もあります。 

 

下地の色は白ですが、すぐ乾いて透明になってくれます。

マスカラは、時間がたってもカーブが全然崩れません!

下がり気味な私のまつ毛でも、固定力がすごい。

 

 

使い方

ビューラーであげたあと、下地をぬりぬりするのですが…

つけすぎは注意です!

重さで下がってしまうので、ティッシュまたはフチで余分な分をしごいてからの使用をオススメします。

 

乾くまで少し待ったら、マスカラを塗っていくのですが…

ガッツリ上げたい&まつ毛が下がりやすい私は、ここで一度軽くビューラーを再度行います。

その後サッサっとマスカラを。

 

乾いてきた頃を狙って、2度塗りすると、さらに長さがでて良い感じです◎

 

 

注意点(下まつ毛には向かないかも…)

下まつ毛がもともと長い人や、塗らない方は大丈夫かと思うのですが、したまつ毛もぬりたーい!と欲張りな私。

ただこのマスカラだと、少し塗りにくく、下まぶたについてしまうこともしばしば…w

なので下まつ毛は別のものを使ってます!

 

もし下まつ毛にも塗りたい際は、余分な液をよく取ってからがオススメ方法ですね。

 

 

ばっつり目元でデカ目に!

というわけで、まつ毛命!デカ目命!バッサリまつ毛大好き!な私の、まつ毛レビューでした~

 

今回はガッツリマスカラ!という感じですが、もう少しナチュラル系が良い方は、CANMAKEがオススメです。

 

また、下まつ毛も軽くでも塗った方が、頬の面積が狭くなることで、目が大きく、顔も小さく見えやすくなりますヨ(^^♪

 

目元はマスカラをするとしないとでは大違いですよね!

良かったらご参考までに~~

読んでくださり、ありがとうございました!

 

Twitter

twitter.com

メンタル系

www.menhelako.com

【カワイイはつくれる】アイプチとつけまつげで二重になりました

どうも、へら子です(/・ω・)/

「カワイイはつくれる」って素晴らしい言葉だと思っております。

メイクが楽しい分、女の子に生まれて良かった~!と(たまに面倒だけどね)改めて実感してます。

最近はメイクをする男性も増えてるみたいですが!(そんな男子とお喋りしてみたい…!)

 

今日はそんな「カワイイはつくれた!」「どうやってつくったの?」という内容です♪

 

 

実は私…もともと、パッチリ一重さんでした。

今でこそ、メイクされる時など「きれいな二重ですね」と言われるようにまでなりましたが、もともとはめちゃくちゃ一重

腫れぼったく、まあカワイイとは言い難い。

 

中学卒業間近になり、パッチリ二重の母がみかねて買ってきてくれたのが「アイプチ」でした。

これが初めての出会い。

やっぱり二重は憧れますよねえ…。

 

というわけで、当時いくつか試してみたので、使ってみた商品をレビューしていきます。

 

 

アイプチレビュー

①母が買ってきた初アイプチ 

キューティキューティZ

キューティキューティZ

 

初めましてのアイプチはこちら。

 

液が白く、乾くまでに結構時間がかかるのが難点でした…。

ただ取れにくい! 

結構ガッツリ固めてくれます。

瞼をくっつけるタイプですね。

 

慣れたら綺麗に二重ラインができるのですが、初心者にはあまり向かないかも…

 

ただ、使い続けていたら、瞼が腫れてきてしまったので、肌にも合わなかったみたいです。

 

 

②個人的リピ決定版 

アイプチ アイプチリキッドテープN

アイプチ アイプチリキッドテープN

 

 

私はこれで二重になりました!

もう本当にありがとう!です(笑)

二重になるまではずっとコレ使ってましたね。

 

①と違って瞼をくっつけないタイプです。

なので不自然さはだいぶ軽減されるかと。

つけまノリとしても◎

 

液も乾きやすいし、 崩れてきても、ちょちょっとすぐお直しできて楽ちんです。

高校生の頃はコレをポッケに常備してました(笑)

これで瞼が荒れることはほぼありませんでした。

 

水で簡単に落ちて負担が少ないのがメリットですが、その分、皮脂や水に弱いので運動の際などは要注意。

 

1年ほど毎日使い続けて、いつの間にか二重ラインが見えてくるようになり、自然と二重になりました。 

あとはたまに、瞼が重い日などに部分的に使っていましたね。

 

 

③つけまつげで押し上げる

奥二重になってきた頃に、つけまブームが到来し、そのおかげで二重幅も広がりました。

つけまが重い瞼を押し上げてくれるんですよね。

一重の人はこの戦法もオススメです。

 

つけまの付け根部分が太い方が、押し上げ力強いです。

(当時の安いつけまは太目が多かったんですよね…w)

 

それでもパッチリ二重にしたい方は、アイプチ等の両立をオススメします。

私も瞼の調子が悪いときはそうしてました。

 

 

まとめ

このアイプチを使い続けること1年…

あんなに重かった一重が奥二重になり、今ではきちんと二重になってくれました(^^♪

 

毎日せっせと二重を作っていた私をみかねて「大人になったら二重になるわよ、私もそうだったし」と言われていましたが、「今なりたいの!」と頑張り続けました(笑)

 

アイテープなどのテープタイプも試してみましたが、結構難しい!!!

使いこなしている方を見ると、技術あるなあと感心します(笑)

 

夜寝てる間…などちょっとした時間に癖付けたい!という方や、アイテープで挫折…という方は、アイプチでの使用も検討してみてはどうでしょうか。

 

実際二重になれましたし!!!

 

というわけで、本日はアイプチレビューでした~

読んでくださってありがとうございます('ω')ノ